2022年03月17日
春の新作?商品説明会に行ってきました。
こんにちは 新城 建造の松浦恵子です。
昨日は、LIXIL(リクシル)さんの浴室の 新作?説明会に行ってきました。
「アライズ」というボリュームゾーンのユニットバスが
「リデア」にモデルチェンジされました。
4月発売で、
豊橋ショールームでも、すでに展示されています。
一番目を引いたのは、「ボディハグシャワー」とかいうもの ↓ ↓ ↓


画像はカタログよりお借りしました
まだ展示はされていませんでしたが、
鏡の両サイドのアームから、ミストが出てきて
全身に浴びることができるとか。
こんなすごい機能が、一般家庭のユニットバスに設置できるなんて
すごい時代になったものです・・・
あと、収納棚とかが、マグネットで付くように。
これは他メーカーさんでは、もう以前からやっているもので、
少々出遅れ感もありますが、
強力磁石でシャンプーのポンプを押しても大丈夫。
それから、カウンターも折りたためるし、外せもするので
お掃除がとっても楽そうです。
カウンターの裏面や奥って掃除しにくいですものね。
って、カウンターと言えば、ちょっとびっくりしたのが、
坐ったっままシャワーを浴びるのは、おじさん・おばさんに多く、
若者は立ってシャワーを浴びる人が多いのだそう。
なので、カウンターいらない派もけっこういるとか・・・。
あと、変わらなくて嬉しいのが、 ↓ ↓ ↓

こんな風に、バーの向こうが全部収納になっている所。
いずれにしても、
ドンドン進化していく水回り設備たち・・・
はぁ~羨ましい。
私もリフォームしたくなっちゃうよ~。
Posted by 恵子 at 11:03│Comments(0)